四季折々の「花」をテーマに作られた ガーデニング型樹木葬
谷中フラワージュ




お知らせ
- 実施中2021年3月 樹木葬 ご案内会実施中
- »詳しくはこちら
- 2020年11月樹木葬 ご案内会実施中
- 2020年8月7日(金)〜8月23日(日)ご案内会実施
- 2020年8月7日 樹木葬 フラワージュ 販売開始
お取り扱い商品
フラワージュ
特長
- 一人ひとりガラス製骨壺で個別に埋葬
フラワージュ専用の骨壺は沖縄の「琉球ガラス村」製のオリジナル骨壺です。職人の手作りによる美しい骨壺に個別に埋葬されるので、他の埋葬者と混ざることはありません。

- お名前の入ったプレート
目印となる墓碑の下のカロート(納骨室)に個別に埋葬され、墓碑にはお名前の入ったプレートを取り付けます。

- 四季折々の花々
ガーデナーが木(花)の手入れを行っています。花は年に2回植替えを行いますので、いつでもきれいな花がいっぱいです。

- 永代供養
後継者の心配はなく、管理料等の追加料金もかかりません。

- ペットと一緒に埋葬可能
大切なペットもペット専用のガラス製骨壺に入れて埋葬できます。カロート(納骨室)の中で離れ離れにならないように、飼い主様とペットの骨壺を一緒に埋葬いたします。

価格
通常タイプ(13回忌で土に還る)
どなたでもお申込みいただける樹木葬です。 ご夫婦などにおすすめです。
- 1名様
- 38万円
- 2名様
- 72万円
- 3名様
- 102万円
- 4名様
- 120万円
- 5~6名様
- 178万円
- いずれのタイプも埋葬料・管理費はかかりません。
- 同時にお申し込みの場合は、最後の方がお亡くなりになってから13年経過後に合祀いたします
口コミ
- 年代不明
- 投稿日:2021/07/05
日暮里駅から歩いて行ったのですが、途中で迷ってしまったらスタッフの方が迎えに来てくださいました。周囲はとても静かな環境で落ち着いた雰囲気です。ただ、樹木葬の隣に普通のお墓があり、仕切りもないので落ち着かないなと感じました。また、樹木葬には埋葬された人の名前の入ったプレートが付いているのですが、小さい過ぎるし、合祀墓が同じ場所にあるのも気になりました。
- 60代
- 投稿日:2021/06/22
西光寺は谷中霊園の近くにあるとても静かな環境のお寺でした。アクセスがとてもよく、電車でもバスでも徒歩でも行けるのでとても便利だなと感じました。
説明をしてくださったスタッフの方もとても親切な対応で、細かな質問にも快く応じてくださいました。
見学に行ったときはお花が少ない時期だったので少し残念でした。
- 40代
- 投稿日:2021/06/22
季節ごとにお花を植えていただいていて、私が行った時も大変きれいな状態でした。
駅からも比較的近く、周囲には観光スポットもあるのでお墓参りに来るのが楽しみになりました。
ご案内してくれたスタッフの方の対応も親切でフレキシブルでした。ありがとうございます。
- 60代
- 投稿日:2020/10/31
細かなことまで丁寧に相談にのっていただけました。
現地でゆっくりお話しでき、とても安心できました。
霊園概要
- 住所
- 東京都台東区谷中6-2-20
- 経営主体
- 西光寺
- 現地営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- なし

アクセス
電車でお越しの方
東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩約8分
JR山手線・常磐線日暮里駅から徒歩約8分
東京メトロ千代田線根津駅から徒歩約9分