

※一部イメージ写真を使用しています。
- お客様がおすすめする
- 10の特徴!
※写真は一部イメージを使用しています。
- お客様がおすすめする
- 10の特徴!
【足利 御影寺 樹木葬 アルヴェアージュ】
【足利 御影寺
樹木葬 アルヴェアージュ】
お客様がおすすめする10の特徴!をご紹介します。
お客様がおすすめする10の特徴!を
ご紹介します。
専用骨壺「六華」を使用

アルヴェアージュ専用のオリジナル骨壺です。三角形をした九谷焼の骨壺で、他の埋葬者と混ざることはありません。
年1回の合同供養法要

御影寺の住職が年1回の合同法要を行い、多く人が墓前に花を手向けます。
継承者不要

埋葬された後は、遺族に代わって御影寺が供養を継続します。後継ぎのいない方や、ご夫婦だけでも利用することもできます。
永代供養付で安心

一定期間が過ぎると合祀スペースに埋葬して永代にわたり供養します。その際の埋葬費用は発生しません。
生前・死後の管理費不要

樹木葬の維持管理は御影寺が行います。お墓の掃除や植木の手入れなど維持管理の必要がありません。
将来の墓じまい不要

一定期間が過ぎると合祀スペースに埋葬されます。墓じまいや改葬にかかわる費用は一切かかりません。
家族単位での個室埋葬可能

納骨室は最大6名様まで家族の人数に合わせて家族全員が一緒に入れる個室構造になっています。
高い衝撃耐性を持つ納骨室

納骨室は大切なお骨を守るため六角形のハニカム構造を採用しています。ハニカム構造は一辺への衝撃を他辺へと分散することで高い衝撃耐性を持つと言われており、さらに接合部分のズレや破損も防止します。
宗教・宗派不問

宗教・宗派は不問。どなたでもお求めいただけます。購入後、檀家になっていただく必要もございません。なお、御影寺墓苑内でのご法要については、住職がとりおこないます。
お名前の入ったプレート

墓碑にはお名前の入ったプレートを取り付けます。
価格
通常タイプ(13年合祀)
どなたでもお申込みいただける樹木葬です。 ご夫婦などにおすすめです。
1名様
- 24万円〜
2名様
- 47万円〜
3名様
- 67万円〜
4名様
- 85万円〜
5〜6名様
- 120万円〜
- 複数人数の登録をご希望の場合は、同じ区画に埋葬できる人数が限られていますので、同時にお申し込みください。
- 複数のお申し込みの場合は、最後の登録者がお亡くなりになられてから13年経過後に合祀いたします。
お知らせ
霊園概要
- 住所
- 栃木県足利市丸山町748
- 宗派
- 真宗大谷派
- 寺院名
- 御影寺

アクセス
電車・バスでお越しの方
・東武伊勢崎線 足利市駅より車で約6分
・JR両毛線 足利駅より車で約8分
