合葬墓地(合葬埋蔵施設)
1つの大きなお墓に多くの遺骨を共同埋蔵する施設で、一般的な家ごとのお墓ではなく、大きな塚に共同埋葬されるイメージのお墓です。年間管理料が不要、生前でも申込みが可能であり、使用許可日から個別に20年間お預かりした後、共同埋蔵する「一定期間後共同埋蔵」と、納骨時に共同埋蔵する「直接共同埋蔵」の2種類があります。現在、小平霊園に2基、多磨霊園に1基、八柱霊園に1基設置されていますが、募集を行っているのは、小平霊園と八柱霊園になります。
合葬墓地(合葬埋蔵施設)の注意事項
- ①全ての区画は返還墓地
-
現在募集されている都立霊園の一般墓地は全てが再貸付の区画になります。再貸付とは墓所が不要となったために、前の使用者が更地に戻して東京都に返還した区画になります。返還された区画が広い区画だった場合に、その区画を分割することもあるため、敷地は間口よりも奥行の方が広い区画が多い傾向にあります。
- ①納骨に立ち会うことはできない
-
遺骨の埋葬は、管理事務所で手続きが終了した後に、霊園の職員が行います。使用者や家族がカロート(納骨室)内に同行することはできません。
- ②一度納骨した遺骨の返還はできない。
-
一度納骨された遺骨は原則として返還されません。
- ③3年以内に埋葬しなければならない
-
生前での申込みを除き、使用許可日から3年以内に納骨をする必要があります。
- ④参拝広場にてお墓参り
-
お焼香や献花は、施設の正面に設置された参拝広場にある献花台に行います。カロート(納骨室)内に立ち入ることはできません。なお、毎年10月1日(都民の日)に花を供える献花式が行われます。献花式には誰でも自由に参加することができます。