松戸家

- 樹木葬なら松戸家 -

  • 0120-980-015
  • 0120-980-015
  • 営業時間:9:00~12:00・12:40~17:00
    ※定休日:火曜日
  • 営業時間:9:00~12:00・
    12:40~17:00
    ※定休日:火曜日
【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】
【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】

※画像はイメージです。

お客様がおすすめする
10特徴!
  • 【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】
  • 【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】
  • 【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】
  • 【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】

※写真は一部イメージを使用しています。

お客様がおすすめする
10特徴!

【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】 【京都岡崎・金光院樹木葬墓地】

お客様がおすすめする10の特徴!をご紹介します。 お客様がおすすめする10の特徴!
をご紹介します。

生前・死後の管理料不要

管理料など契約後の追加費用は一切不要。必要な費用は一括で契約表示価格に含まれています。管理運用は永代に渡り安心してお任せください。

継承者不要

埋葬された後は、遺族に代わって寺院が供養を継続します。後継ぎのいない方や、ご夫婦だけでも利用することもできます。

過去の宗旨・宗派不問

どなたでもお求めいただけますが、信徒になっていただく必要がございます。

専用骨壺「京六華」を使用

専用のオリジナル骨壺です。三角形をした九谷焼の骨壺で、他の埋葬者と混ざることはありません。

年1回の合同供養法要

住職が年1回の合同法要を行い、多く人が墓前に花を手向けます。※写真はイメージです。

永代供養型で安心

一定期間が過ぎると永代供養塔に埋葬して永代にわたり供養します。その際の埋葬費用は発生しません。

家族単位での埋葬

納骨室はご夫婦ごと、ご家族ごとに合わせて一緒に埋葬できる構造になっています。

将来の墓じまい不要

一定期間が過ぎると合祀スペースに埋葬されます。墓じまいや改葬にかかわる費用は一切かかりません。

花々の下で眠る

ガーデナーが花の手入れを行っています。花は年に2回植替えを行いますので、いつでもきれいな花がいっぱいです。

お名前の入ったプレート

碑にはお名前の入ったプレートを取り付けます。

累計12,000件突破

※2024年12月時点

メディアも注目 樹木葬フラワージュシリーズ メディアも注目 樹木葬フラワージュシリーズ

価格

通常タイプ

どなたでもお申込みいただける樹木葬です。

1名様
  • 38万円
2名様
  • 76万円
  • 72万円
3名様
  • 114万円
  • 106万円
4名様
  • 152万円
  • 136万円
5名様
  • 190万円
  • 167万円
6名様
  • 228万円
  • 194万円
7名様
  • 266万円
  • 220万円
8名様
  • 304万円
  • 243万円
9名様
  • 342万円
  • 260万円
  • 通常タイプは専用骨壺で埋葬し、登録者の最後の埋葬から13年が過ぎたら合祀いたします。
  • 専用骨壺は6色の中からお好きな色をお選びいただけます。

お知らせ

実施中2024年11月 樹木葬ご案内会実施
»詳しくはこちらpdf

アクセス

バスでお越しの方

「岡崎道」バス停から徒歩 5分
「岡崎神社前」バス停から徒歩 7分

電車でお越しの方

「神宮丸太町駅」5番口から 徒歩 19分
「東山駅」1番口から 徒歩 21分

お車でお越しの方

名神高速道路 京都東ICより21分
※最寄りのパーキングは「タイムズ大本山金戒光明寺第1駐車場」

※ご案内の際は完全予約制となっております。

住所:京都府京都市左京区黒谷町121

おすすめ!お近くの
樹木葬 フラワージュシリーズ紹介

西京極フラワージュ

西京極フラワージュ
所在地

京都府京都市右京区西京極殿田町11

ホームページ

ホームページはこちら